202412.24
フルコース〜Toryo Special弁当〜を作りました【食物文化科3年生】
例年、食物文化科の3年生は保護者をご招待しての授業参観及び会食懇談会の「感謝の会」を開催していましたが、今回も参観を控え感謝の気持ちを込めてお弁当を作りました。食物文化科としての3年間の学習と技術習得の集大成の料理をお弁当箱に詰めました。
食物文化科の講師である『元ミュゼ・ド・カナール』オーナーシェフの菅野喜代治先生のご指導のもと西洋料理のフルコースのお弁当を仕上げることが出来ました。メインの肉料理はローストビーフで、この時期にぴったりです。
FULLCOURSE Toryospecial
前 菜 ・・・Quiche (森のキノコのキッシュ)
サラダ ・・・Salade simple (シンプルサラダ)
魚料理 ・・・Panier de Pomme (鮮魚のポテト包み焼き)
肉料理 ・・・Rosbif (ローストビーフ)
ライス ・・・Omuraise (オムライス)
デザート ・・・Chocolat orange(ガナッシュショコラオレンジ風味)
食物文化科は高校卒業と同時に調理師免許を取得できる専門学科です。1年生の頃は包丁の使い方から学習を始め、卒業までにはこのような料理まで調理できるように成長します。「食べること」は人間として生きていく基本中の基本です。ファーストフード全盛の時代ではありますが、こうした手間をかけた心のこもったお料理をいただくことは、今の時代にもっと見直されれてもよいのではないでしょうか。
3年生の皆さん、お疲れ様でした。
そして保護者の皆さま、本当に3年間ありがとうございました。
