202511.06
令和7年度 2学年 修学旅行3日目(京都)
修学旅行3日目は、京都市内での班別研修を行いました。朝から快晴に恵まれ、心地よい秋の日差しの中、各班ごとに8時にホテルを出発し、活動を開始しました。清水寺や伏見稲荷大社などの観光や食べ歩き、着物体験など、京都ならではの魅力を思う存分に味わいました。観光地は多くの人で賑わっていましたが、時間を守り、協力しながら行動する姿が見られました。
活動を終えてホテルに戻ると、各班ごとに「抹茶ソフトが美味しかった」「お寺が迫力があった」と互いの思い出を楽しそうに語り合う様子が印象的でした。京都の歴史や文化に触れながら、笑顔あふれる一日となりました。
夕食後は、修学旅行期間中に誕生日を迎えた6名の生徒たちを全員で祝い、みんなで歌った「ハッピーバースデー」の歌が会場いっぱいに響き渡りました。
修学旅行もいよいよ明日が最終日です。少し疲れの見える生徒もいましたが、それ以上に「まだ帰りたくない」という名残惜しさが感じられます。明日は、クラス別研修を経て、たくさんの思い出と学びを胸に福島へ帰ります。



