お知らせ

INFORMATION

TOPICS

202504.08

令和7年度第1学期始業式・新任式 小平崇新校長が就任されました

4月8日(火)、令和7年度第1学期の始業式が行われました。前年度末に小原敏前校長が退任されて学園長となり、今年度から副校長であった小平崇先生が校長に就任され、初めて生徒たちの前で挨拶と講話をまされました。

小平新校長は、まずは生徒たちに3つのことを約束してほしいと述べました。一つ目は「夢や目標を必ず持ってほしい」こと。夢や目標を掲げて日々生活することが充実した高校生活につながるというものです。二つ目は「失敗を恐れない」こと。夢や目標は必ず叶うとは限らないので、もし叶わなかったとしても何度でも目標を設定し直したり再チャレンジをしてほしいということです。三つ目は「感謝の気持ちを言動に表す」こと。皆さんは多くの人に支えられて生きているので、ご両親や恩師、友人たちに感謝の気持ちを持ち、それを言葉に表したり誰かを助けたりして行動に移すことが大事だとお話されました。

本校は建学の精神にあるように「真心教育」を掲げています。その具現化のための実践として3つのことを約束してほしいと丁寧な言葉でお話されました。そして最後に「学校生活を楽しんでください。」と結びました。

次いで、新任式が行われ、今年度着任された13名の先生方(事務職員を含む)の紹介とご挨拶がありました。年度も変わり、新任教職員も加わり、明日は入学式で新入生が入学してきます。福島東稜高校の新しいスタートが始まります。

最新の記事