お知らせ

INFORMATION

学校行事

201910.18

萌葱祭(15日校内公開&16日ステージ発表)無事終了!

台風19号の影響で、本校学園祭「萌葱祭(もえぎさい)」が15日(火)に「校内公開」として、さらに翌16日(水)は吹奏楽部や合唱部、ダンス同好会、有志メンバーらによるステージ発表が行われました。

校内公開では、見学希望の保護者も来校して、各クラスの企画や部活動の展示、学習成果の発表などを観覧して楽しんでいました。例年になく少し寂しい学園祭となってしまいましたが、4月から準備をしてきた生徒会や実行委員会の生徒たちは、中止とならずに開催できたことに何より胸をなでおろしたことでしょう。生徒会及び実行委員会の皆さん、本当に準備お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

また食物文化科の食堂も無事に開店し、多くの方々の協力を得て、用意した食材を使うことができたようでした。昨年、食物文化科の生徒たちが考案し商品化した「東稜カレー」も食堂にて販売されました。この「東稜カレー」は桑の葉のパウダーが用いられており、ちょっと辛めの美味しいカレーとなっています。(レトルトカレーとして校内で販売していますので、ぜひご賞味ください。1個400円です。)

 

 

 

 

学校の南側の斜面には全校生徒が協力して作成した「ビッグアート」が飾られています。これは、ペットボトルのキャップを用いて作られており、いろいろな色のキャップを並べてモザイク壁画のようなものとなっています。何か月も前からキャップを集め、デザインされた図案通りに配色して、各クラスが分担して制作を行いました。ぜひ音楽堂側からの道路から見ていただきたいです。

 

最新の記事